2007年09月

やっと出来た課題

9/30
夜勤前に江戸川橋。目が疲れていてくらくらしたが、力はまあまああった。一階の奥壁で、前からときどきトライしていた1級プラスぐらいの課題がやっと登れた。最初は全然ダメだったので少しは進歩しているな。
二階の150度に前回設定した課題の完登を目指したがダメ。まだまだですなあ。ルーフの岩サル選手の1級が一つ登れてよかった。

榛名湖

9/28
残暑の厳しい日だったが、自転車で榛名湖に行ってみた。といっても自宅から自走の訳はなく、前橋まで車である。すぐに登りが始まりひたすらだらだら登る。採石場があるせいか、やたらとダンプが多く、思ったより不快。しかも路面はひび割れていて振動が多い。7%ぐらいとおぼしき傾斜が続く。道がつづら折れになるときつくなるかと思いきや、カーブ以外の所はけっこう傾斜が緩い。「これは楽勝か」と思ったが、右側に黒岩が見えるポイントを過ぎた辺りで突然15%ぐらいの急坂が出てきた。腰を上げてなんとか登るが立ちごけしそうなスピードになってしまい、止まって休もうかとおもったくらいだった。しばらく耐えると少し傾斜が緩くなり峠に出た。そこから少し下ると榛名湖畔で、かなり涼しい。湖畔を一周してから来た道を帰った。道が良ければ快適なダウンヒルだがかなり荒れているので振動がひどくていまいち。採石場の下はダンプが連なっていたので二台抜いて駐車場まで下った。
思ったほど疲れず、膝も痛くならなくてよかった。
p1000002.jpg

久しぶりの更新

9/24
ずいぶん更新していなかったが、書くことがなかったわけではなく、いろいろあったのだが、バテ気味だったり、眠たかったりして、書くことができないでいた。しかし最近だいぶ涼しくなり、多少は調子が上がってきたのでブログもたまには更新しようかと。
 きょう久しぶりに吉田和正サイトを見てみたら、カナダでハイグレードのクラックにトライしている様子が書いてあり、応援したい気持ちになった。
 振り返れば私が大学生のころ、どういうつもりだったか自分でも覚えていないが、一人で城ヶ崎に行き、シーサイドでたたずんでいたとき、終了点の辺りから声をかけてきたのが吉田君だった。私は春休みだったのでそれからしばらく滞在して一緒に5・10クラスクラックなどを登ったものだった。彼は八幡野に家を借りて住んでいて、家の中は殆ど家財道具はなかったが、岩と雪だけはあってそれを何度も読み返していたっけ。当時、彼は50ccの原付バイクだけ持っていて、ちょっと遠い岩場に行くときはそれに二人乗りしてでかけたりした。そうやって当時日本有数のハイグレードだったタコを登った記憶もある。
 もうふた昔ぐらい前のことですなあ。

きょうは江戸川橋に行き、きのうのトレーニング疲れはあったものの、けっこうまじめに登った。ルーフ付近でいろいろやった。岩崎選手のつなげもの13マイナスをパートごとにやり、最初のお1級部分はどうにか登れた。最近1級はけっこうな確率で登れるようになってきているので、まあだいぶ良くなってきた。持久力トレーニングもはじめて、少しずつ効果は上がってきている。
 shigemixはチャリにはまっているようだった。私も、最近再び自転車が楽しくなっているので、
img20070924.jpg
クライミングをしていなかったら、高校生の時のように自転車ばかり乗っているだろうと思う。特に今は車に自転車を乗せて出かけられるので簡単にいいところばかり走れて夢のようだ。しかし、やっぱり自転車に乗ると顕著に足が太くなり体が重くなるのではまるとクライミングが出来なくなると思っている。学生の時は脚力は有り余っていたがその分やはり足はすごく太かったからなあ。現在、あまりに脚力がないのはなさけないが、まあ、しょうがないと思う。

記事検索
プロフィール

drecom_stonefree47

カテゴリ別アーカイブ
タグクラウド
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ