2007年04月

鳳来

4/8
鳳来に夜行日帰りで行ってきた。土曜夜発だったので道はすいていて思ったより早く着いた。
ハイカラ岩でpikuをやってみた。何年も前に触ってみてかなりムーブが難しかった記憶があるので、今の状態では全然できないだろうと思っていたが、最初にヌンチャクを掛けに行く時点でホールドが以外に大きく感じた。次にムーブを探ってみると意外にもほとんどのムーブが可能で、途中の左手カチから右手の遠いカチを取るところだけができずに残った。
ここは左の縦ホールドなどにもいっぱいチョークが着いているので、左に迂回する別ムーブがあるようだった。しかしそっちも足が良くなくて、かなり難しそうだったし、手数が多くなるのが歴然としていた。それで次のトライではカチからカチへのムーブに狙いを定め、足の位置をいろいろ試した。普通に考えると右足をガバの上でキョンするのが定石だがそれだと指力が足りずもうちょっとで届かなかったので、さらに右にトウフックするムーブをしつこく試し、フックをしっかり効かせればムーブができるようになった。次のクリップをどうするかが問題だったが、長めのヌンチャクを使えば下から手が届くと教えてもらい、たしかに届くことを確認。テンション気味だったりとかいろいろあるにせよ、すべてのムーブを解決することができてかなりうれしかった。
メタフォースがあるとはいえ、とりあえずpiku部分だけでも早いところRP(というのかどうか分からないが)したいものだ。
 この日はバーニスもやってみたが、ムーブは全部できたものの、今の状態ではrpを狙っても上部のカチ地帯でパンプして落ちるのは必然。でもなかなか面白いルートだった。苦手なカチの練習のため、またやろうと思った。
 ガンジャをrpトライする人のビデオを撮っていたら、出だしの左手穴のヘリが欠けてしまい、かけらが目の前に落ちてきた。岩自体が欠けたのではなく、ボンドで作ってあった部分が欠けてしまった。だいぶ掛かりが悪くなったみたい。来週、補修すると言っていた。
最後に鬼石で11Aをやったがパンプして落ちるかとおもった。持久力のかけらもなし。
久しぶりの鳳来は空気が良く、水がきれいで、岩も良く乾いておりなかなか好印象だった。

イージーライダー

4/5
パンプ1でトレーニング。1級が登れたり登れなかったり。持久力なし。すぐパンプ。カチ持てず。前の半分の力。穴とピンチはまあまあ。まだもうちょっと時間が必要。体も重すぎ。
4/6
荒川沿いを自転車で走った。案の定、膝が痛くなったがしょうがない。
行きは向かい風だったため、ちんたら走っていたら自転車便の兄ちゃんにぶち抜かれた。帰りは追い風なので30キロ程度で巡航可能だった。
夜、DVDでイージーライダーを観た。前に見たのは、もう20年ぐらい前のことだったかもしれない。やっぱり年を重ねるとずいぶん印象が変わるなあ。
バイクのかっこよさは相変わらずだが、全体のストーリーは以前観たときより、ずっとリアルな話に感じられた。最後に殺されるところも、前は「いくらなんでもそりゃないだろう」という感じで、ちょっと誇張されている感じがしたものだが、今はありそうなことに思える。
ちょっと印象的だったのは、ヒッピーたちが荒れ地に作物を育てようと種をまくシーンで、デニスホッパーは「こんなとこには作物はできないよ」と言い、ピーターフォンダは「いや、きっと実るさ」と言うのだが、監督の言いたいのはどっちだったのだろう。この映画が公開された69年の時点では、ヒッピー文化の行方はわかっていなかったはずなので、監督としては両方の意見を並列させたのかもしれない。今の私がみると、少なくとも作物を実らせるというのは無理だと瞬間的に思ったけど、作物というのは象徴的な意味で出てくると考えれば、その後の文化に影響を与えたという意味で、実りはあったのかもしれない。そういえばヨセミテクライミングの黄金時代もヒッピー文化の影響を大きく受けていた。当時キャンプ4に集まっていたクライミングバムたちの生活を見たかったものだ。01.jpg

twall

4/3
TWALL江戸川橋に行って3時間ぐらいトレーニングした。
一階の傾斜の緩い壁、奥の傾斜のきつい壁、二階の150度、ルーフとまんべんなくやって体の調子を確かめた。体重が66キロを超えているだけあって重い感じがするのだが、全身の力はあるようだ。ただ、やはり傾斜のきつい壁で細かいホールドが持てないのは明らか。でも悪い感じではなかった。
2級ぐらいを中心に登り、けっこう楽しくトレーニングできたし、効果もあったように思う。
これで今夜良く寝れば明日の朝には前腕に筋肉がついていることであろう。
写真は、南極でみつけた素晴らしいボルダー。高さは4、5mあり、3段から5段ぐらいの課題が何本かできそうだった。dsc_2208s.jpg

塩原

dsc_0023s.jpg
4/1
ふと思い立って塩原に行ってみた。
鮎釣りの解禁だそうで、釣り人がわらわらと集まっており、駐車場に車が止められないぐらいだった。岩の状態は良く、風もあったのでけっこうねらえるコンディションだった。
以前、雨の時にやって結構難しかった千の出だしのムーブをやってみたらすぐ出来た。中間部のスローパー付近まで登り、特に問題ないような感じがしたので、行けるのではないかと思ったが、抜け口が簡単かどうかわからず、マットがたくさんないと怖いのでやめておいた。
 ルーフ地帯には人が沢山いて、カタルシスなどをばしばしとトライしており、ちょっと圧倒される感じだった。しかし、マットはジム並に敷き詰められており、非常に安全ではあった。
 復帰後間もないのでカランバの出口のムーブぐらいが出来れば上出来だろうと思っていたら以外と簡単にできてしまい、途中のガバからもスムーズにこなせた。一番難しい出だしのムーブもやってみたらなんとかできたので、もしかしたら今日登れるのではないかという気がしてきた。しかしさすがにそれはちょっと甘い考えで、出だしで力を使いすぎて途中のガバまででパンプして、抜け口付近のカチを取りにいくところで落ちてしまった。けっこう全身の力はあるが、細かいのが持てないのと、持久力はからっきしなく、やるたびに力が落ちてしまった。
最後はワラビーでちょっと指のトレーニングをしたが、すぐへろへろになって情けない状態だった。
でも、きょうは予想より出来たのでまあよかった。
久しぶりに自分の車で高速を走ったのも気持ちが良かった。 
写真はグランピアンズのホローマウンテンケーブ。奥が深くてかなり大きい。
記事検索
プロフィール

drecom_stonefree47

カテゴリ別アーカイブ
タグクラウド
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ