2005年05月

岩はいい状態だが・・・

5/26 木曜の休みで二子。クライマーはだれもいなかった。こんなことは何年ぶりのことだろうか。天気は晴れたり曇ったりで、気温は低め。ピープウォールはほぼ全面乾いていた。おとといぐらいに雨が降っていたので濡れている事も想定していたが予想以上のいい状態だ。体のほうはそれほど良くなく、いまいち疲れが残っている。こんないい状態はもうこないのではないかと、焦りも感じる。
 一回目のrpトライでは、前回と同じ核心の縦を持って足を開くまででやっと。こんかいは、腰にチョークをつけたタオルを装着してチョークアップするようにしたが、悪くない感じだった。
しばらく休んでもう一回rpトライした。さっきよりスピーディーに動き、レストポイントで疲れを感じたものの、あまり休まずいく。スピーディーに動き、核心で、足を開きキョンの体勢に入るまで行った。さっきとほとんど変わらないが若干の進歩?そこから核心を何度も練習した。右手の縦がだんだん湿っぽくなり難しくなっている感じ。きょうぐらいなら平気だが、こんご梅雨になってくると、このムーブが極めて厳しくなるだろう。その後、左手の穴を取ってからは、左手の二本指を固めることを意識すると、ほとんど落ちないようになってきた。その後のクリップは、厳しいのだが、ヌンチャクを若干長くしたことと、前回見つけた、左足をながしてトゥフックするムーブで楽になった。しかし、そのムーブにしたことでたぐるたぐる距離が若干増えたので注意が必要だ。
それから、下におり、ルートの一手目の右手のカチが崩壊しないようにシカで回りを固めた。シカを使うのは初めてだったが、なかなか作業はしやすかった。だが、けっこう軟らかく、しかも乾くのが遅いので、整形するような使い方にはあるていど固まるまで待つ必要があるだろう。

最高到達点更新

5/22
3日間レストしたので、もしかしたらrpの可能性もあるかと思い二子に。しかし、口内炎の悪化など、意外に体調が良くなく、いまいちの気分だ。しかも、今日はけっこう湿気が多い。とはいえ、壁はよく乾いているので今の時期としては良いコンディションなので文句はいえない。
ほこらのピーマンでアップ。ピープウォールに。思った通り壁はほとんど完全に乾いている。グラナダをテンション入りでやって、レストポイントの濡れを拭いておく。それからしばらく休みRPトライ。登れる可能性のあるトライとしては初めてなのでかなり緊張する。心拍も多く、いまいち持久力には不安がありそうだ。ビデオをセットし上半身裸になって登り出す。やはりこれまでより力があり、ちょっと動きが固いものの、前半は手早く登れる。レストポイントに達しても、まだある程度余裕がある。しかし岩の冷たさに多少手がかじかんでいたので、太ももに指を押しつけたりして休む。ホールドが比較的乾いていることもあり、今までより良く休める感じだ。特に左足のフックが効いて、かなり左足で支えており、右手は延ばしきって脱力した感じで休む。
 ある程度回復してきたところで動きだす。事前に拭いていたものの、やはり、指先は少し濡れしまっていて、途中でチョークアップが必要だ。グラナダのアンダーから右手縦を取るのはやはり厳しい。今日は、全体的に湿っぽいので、7本目のクリップをするとき、右手のホールディングがあまりよくない。二回たぐったが、ヌンチャクに5㌢届かず、かなり力を使ってクリップ。左ガストンから右手縦。ここで右手に力がほしいがすでに力が萎えてきている。なんとか右足を上げて、ステミングするがそれで限界。それでも最高到達点ではあった。
 しばらく休んでいたら、雨が降ってきたので早めに2回目のトライ。さっきより、頭はさえているが、力は落ちている。レストポイントに付いた時点で力が吸い取られているのを感じる。小指がかじかんでいるので口にくわえて温める。しばらく休んで動きだすが、すぐに力がなくなり、7本目のヌンチャクをつかんでしまった。
 きょうは、前腕の力はともかく、全身の体調がいまいちだったのが敗因という感じ。そのあとハングドッグし、8本目の悪いクリップの時、左足を右に流し、縦ホールドにトゥフックすると安定することを発見した。何度も何度もやっているのに、いまだに発見があるものだ。
 その後最後の部分を何度かと、出だしをなんども繰り返し練習した。この、部分反復練習はかなり良いトレーニングになる感じがする。この途中、一手目の右手のカチがわずかに欠けてしまった。今度シカで補強したほうがよさそうだ。
 最近は、一回目のトライが一番良く、二回目、三回目のトライでは力がなくなっていることが多いが、もうすこし持久力を付け、体調もよくすれば2,3回目のほうがよく体が動くようになるだろう。以前はそうだったし。
 弓状に行き、最後に龍勢にヌンチャクをかけながら登ったが、へろへろでだめだった。やや湿っていることもあり、上部のホールドが悪く感じた。しかし、この程度の湿り気で悪く感じるようではしょうがない。少々の悪条件はものともしないようにならねば。

二子西岳登頂

5/17
いまいちの体調だが、二子に。かなり肌寒い。岩はかなり乾いていてレッドポイントをねらえるコンディション。ピーププロジェクトを3回やってトレーニング。ヌンチャクを長めに換える。疲れたのでそれで終わりにして、ピープ脇の山道を登り、岩場を探した。結構でかい洞窟状の岩があったが湿っぽくどろどろ。稜線に出て、西岳に登ることにする。上級者コースは確かに急な道だが、鎖が付いていて丁寧に登れば問題ない。晴天の西岳頂上に立つことができた。周囲は結構絶壁でこわい。
早めに切り上げ、パンダのパン屋に寄って帰る。
5/18
二子。曇りで湿っぽい空気。今日は一日弓状で過ごす。クールダウンでアップの後、龍
勢を一回テンションしながら登り、ホールドを確認。その後2回rpトライ。いずれも、私生活の終了点の上のデッドで落ちた。二回目は余裕があったのになぜかつかめず、腹が立った。
おいしいよーをやったら、比較的楽にrpできた。ちょっと気を取り直した。しかし、その後ミラージュをやったら、上のほうの細かいところで軽くデッドしたら落ちてしまった。まったく落ちるつもりではなかったので叫んでしまった。これはやっぱり苦手だ。

肌寒い二子

5/15 泊まり明けの翌日から4連休。初日にさっそく二子に。泊まりの影響か、いまいち睡眠が足りないががんばっていく。途中から雨が降ったりやんだりの天気で、二子の駐車場に着くと、けっこう道路が濡れている。気温はかなり低く肌寒い。鬼ヶ島でアップし、ピープに。思ったほど濡れていなくて、なんとかやれる。プロジェクトをやるが、いまいち力が無く、しかも手がしびれてレストポイントで一生懸命暖める。しかし6本目の上、グラナダのアンダーから右縦を取りに行くところで落ちる。その後雨が激しく降ってきて雷も鳴り出す。ピープはなんとか濡れずにすんでいたので、あと2回やるが進歩は無かった。しかしカオスの核心が比較的楽になっているようだった。前半はいまいち楽になってない。
その後、広場にいき、好色一代男を、トラバースの途中からやり、なんとか最後までいけた。前より多少は力が付いているようだ。最後に高く登れを登って終わり。
車をなおしたせいか、高速でも車の調子が良かった。
5/16
自宅でレスト。

久しぶりの江戸川橋

昨年の9月ごろ以来、すごく久しぶりにTウォール江戸川橋に行ってみた。改装されたため、受け付けが分からなかったが、階段を登っていくとカネマツ君とイワサキ君がいた。なかなか小ぎれいに改装されていて良いのではないかと思った。1階が混んでいたのでもっぱら空いた2階で登る。2階にオーバーハングした壁があるせいもあったが。
最初見た感じでは、付いているホールドが傾斜の割に悪いのではないかと思ったがやってみるとそうでもない。始めはやさしい水色テープ課題を3,4本登ったが問題ないので、黄色、赤と難度を上げていった。さすがに赤はけっこう悪いが、一回で登れる範囲だった。そのご、1級をちょっと触ったり、その後岡野選手設定の初段を5回目ぐらいのトライでなんとか登れた。おもったより人口壁が登れてよかったが、かなり前腕に来た。
記事検索
プロフィール

drecom_stonefree47

カテゴリ別アーカイブ
タグクラウド
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ